女性からメッセージを送ってもいいの?

女性からもメッセージを送ろう
マッチングアプリを初めて使う方のなかには、女性からメッセージを送ることに抵抗がある方もいるでしょう。
メッセージを送るのはとても緊張しますよね。
ですが、女性からメッセージを送っても全く問題はありませんよ。
気になる男性を見つけたら、どんどん送ってみてください。

でも、どんな内容を送ればいいんだろう?
女性から送るメッセージの内容
マッチングアプリでも、まずは挨拶をすることが大切。
メッセージの冒頭には「こんにちは」、「はじめまして」などの一言を添えましょう。
そして軽く自己紹介をしてください。
初メッセージでいきなり長文の自己紹介をしたら、相手は驚いてしまいますよね。
そのため、名前や年齢、住んでいる都道府県などの基本的な情報から伝えてみてください。
そして最後に、メッセージを送った理由などを伝える一言があれば、印象が良くなります。
たとえば、
「はじめまして、こんにちは。○○○○といいます。25歳で、東京都に住んでいます。○○さんのプロフィールを見て、趣味が合いそうだなと思ったのでメッセージさせていただきました。よければ少しお話しませんか?」
のような内容だと、ほどよく丁寧でシンプルです。
最後の一文を疑問文にすることで、相手の方も返信しやすいのではないでしょうか。
メッセージを送ったら、しばらく返信を待ってみてくださいね。
初メッセージにはどう返信する?

初メッセージの返信内容
男性から初メッセージが送られてきたら、返信の内容に悩みますよね。
ですが、それほど深く考えなくても大丈夫ですよ。相手から送られてきたメッセージのトーンに合わせて返信しましょう。
たとえば自己紹介が送られてきて、メッセージのやり取りをしたいと思ったら、自分も軽く自己紹介をしましょう。
しかし、
「こんにちは、○○○○です。」というメッセージに
「こんにちは、○○○○です。」とだけ返すと、その後のやり取りがしづらいですよね。
そこで、何か1つ質問してみてください。
たとえば相手のプロフィールに
「飲みに行くことが趣味」と書いてあったら、
「私も飲みに行くのが好きです!どのくらい行かれるんですか?」というように聞いてみましょう。
おすすめのお店を尋ねてみるのもいいでしょう。
何度かやり取りをすれば、
「よかったら今度そのお店に一緒に行きませんか?」と誘われるかもしれませんし、
「よかったらそのお店に連れて行ってもらえませんか?」と自分から誘ってみるのもおすすめです。
デートに誘いやすくなるような会話の流れを意識してくださいね。
さらに、共通点を探して話のネタにすることも大切。
たとえば出身地や住んでいる場所が同じだったら、話が盛り上がりやすいです。
相手のプロフィールは細かく見ておいて、他にも趣味や仕事などの共通点がないかどうかチェックしてくださいね。
返信のペースについて
返信のペースも迷うポイントですよね。
早く返信しすぎると相手にプレッシャーを与えてしまうかもしれませんし、かといって遅すぎると印象が悪くなります。
そこで、相手のペースに合わせることをおすすめします。
相手からの返信が15分おきくらいであれば、自分も15分おきに返しましょう。
そうすればスムーズにコミュニケーションが取れます。
メッセージをやめたい!

メッセージのやめ方
何度かやり取りをしてみて、あまり気が合わないな、この人は少し苦手だなと感じることもありますよね。
メッセージのやり取りをやめたくなる場合もあります。
気が合わない相手とコミュニケーションを取ることはストレスになるので、その場合は自分からメッセージをやめましょう。
ですが、自然にやめるのは難しいですよね。
そこで、角が立たないように社交辞令を言ってやめるのがおすすめです。
たとえば気が合わない人から
「今度ご飯に行きませんか?」と言われたら、
「すみません。仕事が忙しくて当分予定が立てられません。」と言って断りましょう。
ただしこの返信の場合、
「じゃあ来月はどうですか?」というように先の日程を提案されるかもしれません。
それを防ぐために、
「予定が分かり次第、私から連絡しますね」と言うのがおすすめ。
そうすれば自然にメッセージをやめられますよ。
しつこい人への対処法
社交辞令で誘いを断ったとしても、しつこくメッセージを送ってくる人もいます。
どうしてもやり取りが終わらない場合は、ブロックすることも考えてくださいね。
もしも危険を感じたら、すぐにブロックして逃げましょう。
コメント