
真剣にお付き合いしたい人を探したいんだけど、
結婚相談所はどうも・・・

ふつうに恋愛してからの結婚に憧れてるのに・・・

こんな方には、婚活サイトのユーブライド(youbride)がおすすめ!!
ユーブライド(youbride)とは、男女共に30〜40代の会員が中心で約6割の会員が3ヶ月で結婚するほど、婚活に真剣な会員が多い結婚相談所に限りなく近い婚活系サイトです。

恋活ではなくて、婚活のためのサービスですね

出会いやすさ | |
会員数 | |
真剣度 | |
安全性 | |
料金 |

ユーブライド(youbride)の特徴

- 運営実績20年以上、累計会員数190万人以上の婚活サイト
- 毎月1万人以上の新規会員が入会しています
- 結婚相談所よりもはるかに会員数が多いので、選択の幅が広がります
ユーブライド(youbride)の概要


ユーブライドの運営会社を調べたよ
運営会社 | 株式会社Diverse 本社 :〒100-0014 東京都千代田区永田町二丁目10番3号 東急キャピトルタワー 13階 創業 :2013年12月2日 資本金:1億円 従業員:101名(アルバイトを含む) 代表取締役 津元 啓史 |
親会社 | 株式会社IBJ (株式会社アイビージェー/IBJ,Inc.) |
累計会員数 | 1,400万人以上 (2020年7月) |
会員男女比 | 男性50% : 女性50% (推定数) |
会員登録料金 (男女共) | 無料会員:登録・基本機能 0円 有料会員:2480円/月〜 |
アクセス方法 | WEB版 (フルバージョン) アプリ版 (iOS、Android:一部制限アリ) |
- ライブドア社(ホリエモンの会社だった)
- LINE株式会社
- 株式会社ミクシィ(mixi)グループ
- 現在は、株式会社IBJ(株式会社アイビージェー/IBJ,Inc.)傘下

華々しい会社を渡り歩いてますね
私もそこで働きたい!!

しっかりとした会社が運営してるので、安心して使えるサービスだね
ユーブライド(youbride)の口コミ・評価

ユーブライド(youbride)についての口コミと、評判を調べてみました。

調べたのは、TwitterとApp StoreとGoogle Playです
Twitterでの口コミ・評判

Twitterでの投稿内容もみなさん婚活重視ですね

婚活目的の人にはだいたい好評な感じかな

目的が同じ男女なので、とっても使いやすいサイトになってるね
\ 真剣な婚活のためのサービスです /
App Store、Google Playでの口コミ・評判

- App Store:3.8 / 799件の評価
- Google Play:4.1 / 4,992件の評価

多くの人が結婚を真剣に考えています。私も適当な人を探して結婚して家庭を作りたいです。これまでも結婚代理店を考えていましたが、価格と満足できる人数を考慮してあきらめました。だから、私はいくつかの社交ソフトを試してみました。数多くの社交ソフトの中からこのソフトを選びました。私は1ヶ月お試しで登録して3名の男性と会う事が出来ました。実際お会いしてみて、真剣な方も多いと思いました。 色々なサイトがあると思うので、まずは1ヶ月試してみるのも良いとおもいます。このアプリを通じて出会ってる知り合いが多いので! 操作性と使いごごちに関しては特にストレスもなく簡単に使えました!嬉しいことに、私は満足できる相手と付き合っています!
App Storeより

プロフィールとか変に盛らなくてもユーブライドなら自分に合った相手が見つかるのでやる必要なし。変に気を張らずに出来るところがユーブライドの良いところだと思っています。月額課金は必要ですがそれ以外費用も掛からないので真面目に利用している人なら確実に相手を見つけられるアプリだと思います。自分も最近ではチャンスに巡りあえて今気になる相手を見つけられたところです。
Google Playより

マッチングしたはいいものの、有料会員の退会が面倒。問合せしても返信は早いが、解決にもならなくて苛立つし。もう少しわかりやすくしてほしい。
App Storeより

アプリ自体の苦言が多い気がする

ユーブライド(youbride)はアプリ版よりもWEB版のほうが絶対にいいよ
ユーブライド(youbride)の口コミ・評判のまとめ

ネット上の口コミと評判をまとめてみたよ
よく書かれている口コミまとめ

こんな感じの意見が多かったね

ダメの評価も、真面目の裏返しみたいな気がする・・・
ユーブライド(youbride)のサクラ、要注意人物たちに注意


ユーブライド(youbride)には、業者やサクラって人たちはいるの?

変な人やサクラはめんどうでやだなー
ユーブライド(youbride)においては、業者・サクラと呼ばれているような人たちはいないと思って大丈夫でしょう。
近年では、安心・安全はどのサービスでも言われています。
ユーブライド(youbride)では、いろんな施策をすることで「サクラ0(ゼロ)宣言」をしています。

どんな施策か調べてみるよ
ユーブライド(youbride)の「サクラ0(ゼロ)宣言」とは?

会員数が増え、サービスの内容が真面目に婚活であるユーブライド(youbride)では、この手のサービスにありがちなサクラ・業者の排除は急務だったのでしょう。
なので、他のサービスよりもしっかりした対策をしているようです。
安心安全の取り組み①:
年齢認証
ユーブライド(youbride)では、会員全員に18歳以上の年齢認証を義務付けています。
会員登録後、メッセージのやり取りには、年齢認証の手続きが必要です。
安心安全の取り組み②:
専門スタッフによる24時間の監視・サポート
専門スタッフが24時間常駐し、サイト内での監視やサポートをしています。
スタッフによるサポート以外にも、不正行為や迷惑行為がないか、システム側での監視も行っています。
安心安全の取り組み③:
安心のシステム(機能)
- メッセージの送受信は、ユーブライド(youbride)経由なので匿名性が担保されています。
- 問題のある人物を完全にブロックすることができます。
- 不審人物や違法行為を運営に通報できる機能があります。
- 有料会員はプロフィールの公開範囲を決められます。
有料会員になれば、プロフィール内容や写真を許可した人だけに公開したりといった機能が使えます。

安心・安全にはとても気を配ってるんです
こんなユーザーは要注意!!
ユーブライド(youbride)に限りませんが、マッチング系のサービスでは気をつけるべき要注意人物がいます。

こんな人物には関わってはダメです
- いきなりメールアドレスや、LINEのアカウントを教えてくる
- メッセージに謎のURLを貼り付けて送ってくる
- 「今日で退会するので連絡先を教えて」と言ってくる
- メッセージの内容が誰に送ってもいいような薄い内容ばかり
- タレントみたいな美男美女のプロフィール写真
- プロフィールの内容がほとんど書かれていない
ユーブライド(youbride)では、プロフィール写真を義務付けてはいないので写真が無い人も多いです。
なので、プロフィール写真が無いのは要注意人物とは限りません。

ある程度は、やり取りしてから判断すればいいのね
しかし、巧妙な詐欺師は一度会ってから仕掛けてくることもあるので、おかしいと感じたら要注意です。

とにかく段階を踏まずに、いきなりやってくる人は要注意です
- 一度、距離(時間)をおいて様子をみましょう
- 知人、友人に相談して意見を聞いてみましょう
- 運営に、「違反報告するボタン」で通報してリセットしましょう

出会いはまだまだあるので、ダメならリセットでOK!!
ユーブライド(youbride)の料金&会員プラン


もちろん、女性は無料ですよね?
ユーブライド(youbride)は、基本的には男女共課金がベストです。

えっ!!
お金がかかるの?
登録と基本機能は無料会員でもOKです。
しかし、ちゃんとサービスを使って活動するなら有料会員になるべきでしょう。
なぜなら、ユーブライド(youbride)は男女共に真剣な婚活のためのサービスなので、課金しているかどうかも真剣度の目安となります。
料金プラン概要

- Web版で入会するのがおすすめ
- スタンダードプランを選ぶのがおすすめ
- クレジットカードで決済するのがおすすめ
会員プラン料金表
無料会員 | 登録・基本機能 0円 |
---|---|
スタンダードプラン | 2,400円/月〜 |
プレミアムオプション | +2,980円/月 |
スタンダードプラン支払額
料金プラン | App Storeアプリ(iPhone) | Google Playアプリ(Android) | Web版 |
---|---|---|---|
1ヶ月契約 | 4,500円(4,500円/月) | 4,300円(4,300円/月) | 4,300円(4,300円/月) |
3ヶ月契約 | 11,800円(3,933円/月) | 10,800円(3,600円/月) | 10,800円(3,600円/月) |
6ヶ月契約 | 20,800円(3,467円/月) | 17,800円(2,967円/月) | 17,800円(2,967円/月) |
12ヶ月契約 | 34,800円(2,900円/月) | 28,800円(2,400円/月) | 28,800円(2,400円/月) |
ユーブライド(youbride)の決済は一括払いが原則です
使用環境別の支払い方法
使用環境 | 支払い方法 |
---|---|
web版 | クレジットカード / 銀行振り込み / Yahooウォレット コンビニダイレクト / paypal / Bitcash / webMoney |
iOS版 | クレジットカード / キャリア決済 / iTunesカード |
Android版 | クレジットカード / キャリア決済 / GooglePlayカード |
※Web版の支払い方法は、いつでも変更できます。

iPhoneアプリは、毎月300円くらい高いんだ〜

基本は、スタンダードプランでOK!!
プレミアムオプションは不要です

無料会員もあるけど、ダメなんですか?

真剣なら無料会員は、おすすめしないなぁ
プラン別機能比較表
使える機能 | 無料 | スタンダードプラン |
---|---|---|
いいね! | 5回 / 日 | 50回 / 日 |
メッセージ付きいいね! ※1 | △ | ◯ |
再いいね! ※2 | ✕ | ◯ |
メッセージ送受信 ※3 | △ | ◯ |
無料会員とのメッセージやり取り | ✕ | ◯ |
写真を見せたい人にだけ公開 | ✕ | ◯ |
プロフィールの公開範囲設定 | ✕ | ◯ |
お相手の利用プランが分かる | ✕ | ◯ |
有料会員のみの絞り込み検索 | ✕ | ◯ |
※2:1日に1人だけメッセージ付きいいね!で再アピールできる機能です。
※3:無料会員の方は有料会員からのメッセージには返信可能など制限があります。

とにかく無料会員では、自分からメッセージを送れません。
できるのは、有料会員からのメッセージの返信のみです。

登録して、メッセージが来るのをひたすら待つ作戦はできますね
メッセージが来てから、課金って裏ワザも・・・

真剣に婚活するなら、2,400円は安いかも
プレミアムオプションの機能
オプション | プレミアムオプション |
---|---|
開封確認 | ◯ |
写真付きメッセージのやりとり | ◯ |
プレミアムメッセージの送信 | ◯ |
コンシェルジュサポート | ◯ |
正直なところ、このプレミアムオプションはおすすめしません。
なぜなら・・・
- プレミアムメッセージはうざいだけ
- コンシェルジュサポートは、自由恋愛ではなくて結婚相談所のカテゴリー
- 解約が結構面倒になる(特にアプリ版)
- 単純に料金が高すぎる(月額+2,980円)

ユーブライド(youbride)は、スタンダードプランで十分だね
\ 真剣な婚活のためのサービスです /
ユーブライド(youbride)の独自コンテンツ

マンガで解説! おさえておくべき婚活のコツ

ユーブライド(youbride)には、いろいろな独自コンテンツがあります。
そのなかでも必見のコンテンツが、
「マンガで解説!おさえておくべき婚活のコツ」です。
有料で販売されているような結婚相談所の専門家のアドバイスが、マンガ形式でわかりやすく解説されています。

婚活、恋愛初心者なら、一度読んでみるといいよ
恋愛相談Q&A

ユーブライド(youbride)で、イチオシの独自コンテンツが「恋愛相談Q&A」です。
恋愛や婚活だけでなく、ユーブライド(youbride)のことなどを他の会員に相談できます。
しかも、回答される数が、Yahoo!知恵袋なんかよりも多いのがすごいですね。

これを読むだけでも面白くってためになりそう

会員同士のQ&Aなので、無責任な回答が少ないのがいいね
ごめんなさい機能って?
ユーブライド(youbride)には、好みではない相手から「いいね!」された場合に、
やんわりとお断りできる「ごめんなさい」というボタンがあります。
すると、「いいね!」一覧からその相手はいなくなります。
さらに検索結果にも表示されなくなるので、2度とマッチングすることはありません。

とっても便利だけど、うかつに押さないようにしないとね
ユーブライド(youbride)の始め方・登録手順

ユーブライド
の登録(入会)方法は、アプリ版とWeb版の2種類があります。
おすすめは、Web版です。
それぞれのメリット・デメリット
ユーブライド(youbride)の登録(入会)方法は、2通りです。
それぞれのメリット・デメリット
facebookで登録すると、最初の入力がすぐに終わります。
しかし、facebookの登録内容が古くて現在と違いすぎたりすると、登録解除になる場合があるので注意です。

ここでは、一般的なメールアドレス認証を例に解説します
婚活サイトのユーブライド
は、無料会員から始めます。
無料会員の登録(入会)を行ってください。

スマホの画面で登録(入会)手順を説明します


ブラウザはこれ以外でもOKです

メールアドレスではじめる

をポチッとタップしてください

各項目を入力します。

絶対にウソはだめだよ
ニックネームはあとから変更できます。

各項目を入力します。

ここも、本当のことを入力しましょう

ウソの入力をしても後で嫌になるもんね

真剣な恋愛のため、本当のことを入力しよう

「プロフィール写真」は、今後のマッチングにとても重要な要素です。
出来る限り、自身の写真を登録しましょう。

マッチング確率がぜんぜん違うよ

これで無料会員の登録(入会)手続きは完了です
\ 真剣な婚活のためのサービスです /
ユーブライド(youbride)の退会方法
ユーブライド(youbride)には、退会の他に休会という選択時もあります。
- 退会
-
- 完全にアカウントを削除するということです。
- 履歴データは全て消えます。
- 有料会員の場合、残日数の払い戻しはありません。
- 休会
-
- 一時的にアカウントを休止しておくことです。
- 他の会員からは、退会したのと同じ表示になります。
- いつでも復帰することができます。(履歴データは消えません)

お相手が決まったら退会。
とりあえず休むなら休会。
がいいかも
無料会員になってから退会しましょう。
※有料会員の方は一旦、無料会員になってください。
iPhoneアプリの退会方法
- 画面左上の「≡」をタップ
- 設定をタップ
- 退会をタップ
- アンケートとパスワードを入力して退会するボタンをタップ

iPhoneアプリの退会自体はカンタンですが、注意点があります

えー
めんどくさ〜い
退会手続きの前に自動更新の解除をします
- 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
- 「Apple ID:お客様ID」をタップ
- 「Apple IDを表示」をタップ
- 「登録」または「サブスクリプション」をタップ
- 「youbride」をタップ
- 「登録をキャンセルする」をタップ
- 「確認」をタップ
これで、有料会員から無料会員に変更されたら退会手続きをしてください。
Androidアプリの退会方法
- 画面左上の「≡」をタップ
- マイ設定をタップ
- 退会をタップ
- アンケートとパスワードを入力して退会するボタンをタップ

Androidアプリの退会自体はカンタンですが、注意点があります

えー
めんどくさ〜い
退会手続きの前に自動更新の解除をします
- 「AndroidのPlayストア」を開く
- 「≡」をタップ
- 「定期購入」をタップ
- 「youbride」をタップ
- 「定期購入を解約」をタップ
- 画面の指示に沿って解約
これで、有料会員から無料会員に変更されたら退会手続きをしてください。
ユーブライド(youbride)に向いていない人
どんなに優れたサービスでも、そのサービスに向いていない人は必ずいます。
- 結婚なんて考えたこともない人
- まだまだ自由恋愛を楽しみたい人
- とにかく恋愛対象は「顔」って人
こんな人は、もっとゆるめのマッチングアプリや出会い系がおすすめです。

ユーブライド(youbride)は、真剣に結婚前提が基本です
ユーブライド(youbride)はこんな人におすすめ

- 真剣に結婚を考えている人
- 恋愛対象は、外見だけでなく中身もみますって人
- 知人に知られずに婚活したい人
- 再婚に意欲的な人

今の私にぴったりね

なんだかワクワクしてきました!!
早速、入会しなきゃ♥

当てはまる方は、ぜひ入会することをおすすめします
コメント